お買い得感に惑わされる🥺

こんにちは

コロナで、お出掛けがなかなか出来ないことにストレスを感じている山下です🧚🏻‍♀️。そして、緊急事態宣言が解除された今、購買欲が爆上がりしています💴。

この間、久しぶりに買い物に出かけました。その際に、定価10000円が5000円に値下げされ、更にレジにて半額!という商品を見つけてしまいました。買い物の目的はそれでは無かったのですが、これはお得すぎると思い、衝動的に買ってしまいました。

私は後のことを考えず、お得感に背中を押されて物を買い、結局それを使う機会が無く、後悔することがよくあります、、。

今回はこのお買い得感に対する人の心理が気になり、調べることにしました!

 

この現象は「アンカリング効果」と言われるそうです。

「アンカリング効果」とは、最初もしくは同時に提示された特定の特徴や数値(価格)、情報が印象に強く残ってしまい、意思決定や判断に影響をおよぼす傾向のことらしいです。

ヒトは、情報が十分にそろっていない時に、特定の特徴や情報の断片を重視しすぎる傾向にあり、このヒトの心理の特徴をうまく活用しているのが、「アンカリング効果」だそうです。

価値判断基準を設定するための情報が十分に無い状況では、最初に着目した情報や数値が判断基準となり、これがのちの判断に大きな影響を及ぼします。「アンカリング効果」は、このようにヒトの心理効果を活用しているのです。

マーケティングや営業現場でよく活用されているらしく、今回の私のような行動は、まさにこの効果に影響されていました。

 

皆さんも同じような経験をしたことがあると思います。的確な判断をする為に、一度その場から離れ、じっくりと考え直す事が大切だと思いました!

皆さん、国からの特別給付金もあり、買い物をする際には財布の紐が緩みがちですが、一旦落ち着いて、賢い買い物をするようにしましょう🧚🏻‍♀️💴!

 

https://blog.kairosmarketing.net/marketing-strategy/anchoring-effect-140502/